中目黒トータルサロン ✂ Clarteです
【パラジェル登録サロン】
いわさきゆうしさん✖Clarteコラボネイル
記念すべき第1号のお客様が来店されました
オリジナルミラーを持って記念写真
いわさきゆうしさんの大ファンで携帯カバー&ブックカバーなど購入してました
携帯カバーメチャ可愛い
ネイルデザインを見てワクワクとても可愛らしい
すごい若いのに考え方などとてもしっかりして素敵な方M様
ご自宅でハリネズミを飼っているそうです
見せてもらった所、メチャクチャ可愛いお顔をしてました
私も飼いたいと・・・・・・
次回は何のデザインにしようかと悩まれてて
イワサキさんファンすごいですね
次回楽しみにお待ちしております
中目黒トータルサロン ✂ Clarteです
【パラジェル登録サロン】
母の日5月14日もうすぐですね
お花屋さんの前を通るとカーネーションが沢山置いてあり
お店に飾る花を買いに行って赤いバラを購入
帰り際に何でカーネーション?何だろうと・・・・疑問
意味を調べていたら
今から100年以上前の話ですが、アメリカ・ウェストヴァージニア州に
“アンナ・ジャービス”という女性がいました。
不幸なことにアンナの母は1905年5月に亡くなりたくさん苦労をかけ
自分を懸命に育ててくれた母の為に、追悼したいと考え
この追悼会は、1908年5月10(当時の5月の第2日曜日)に行われたと言われています。
その時アンナは、アメリカ、ウエストバージニア州のグラフトンの教会に、
亡くなった母との思い出の品として「白いカーネーション」を贈ったのです。
そう、この日が「母の日」の起源とされていて
始まりは白いカーネーションだったんですね!
赤いカーネーションの花言葉が【母への愛】だそうで赤いカーネーションが
送られることになったみたいですね
意味が深いです